NEW 4DTEX(スーパーフレキシブルソフトラジアル)
新たな超高伸縮ジャージを開発しラジアルコーティングした柔軟性と伸縮性を高めた「スーパーフレキシブルソフトラジアル」を開発。耐久性と耐摩耗性、撥水性に優れます。
なお、素材特性上、表面にたたみシワが現われる場合があります。
BrightSkin
発色の良い特殊なシリコンフィルムを表皮にラミネート。撥水性はもちろんのこと耐久性、耐摩耗性にも優れる新素材をEXPLORERに採用。
相性抜群の4DTEXと好評の起毛素材のDMRを裏全面に使用し極暖ドライスーツに仕上げました。
カラーはRED、BLUE、GREENに新色のWHITEが加わり全4色からお選びいただけます。なお、素材特性上、表面にたたみシワが現われる場合があります。
DMR
速乾性と保温性に優れる裏起毛素材です。このDMRは、ペットボトルリサイクル繊維の生産技術を開発し
GRS認証を受けた大手繊維メーカーによるもので、回収されたペットボトルから作られたリサイクルポリエステルを51.8%使用しています。
このとおり、一部がリサイクル素材ではあるものの伸縮性や肌触り、保温性などの機能がバージンポリエステルに劣ることはありません。
SX
超極細繊維を使用しているSXは、「シルク」を思わせるほどの肌触りの良さでスルッと着脱できてしまいます。
さらに、特殊低反発ゴム糸を編み込む事で、着用感を忘れるほどの超伸縮性と超軽量感に仕上げました。
G2
しなやかな肌触りのジャージで、素材ラインナップの中で最もコストパフォーマンスに優れた素材です。
MS(メッシュスキン)
破れや裂けが生じやすいスムーススキンの表皮にメッシュ状の金型で焼き加工を施し表面強度を高めています。
撥水性が高く風冷えに効果があり気化熱による体温損失を軽減します。
SS(スムーススキン)
メッシュスキンとの表面の違いからフラットスキンとも言われ大変しなやかで柔らかい素材です。撥水性が高く風冷えに効果があり気化熱による体温損失を軽減します。